見出し画像

2学年 模擬講義

 6月7日(金)に大学や専門学校および企業から総勢29名の講師をお招きし、23の分野に分かれ模擬講義を実施しました。
 1学年次においても同様な取組をしましたが、今回は大学の専門的な講義を聞いたり、車の部品の一部を模型で組み立てたり、動物の人形の毛をカットしたりとより実践的な体験をしました。
 生徒の振り返りを見ると、今回の模擬講義を通して、進路意識が高まり、夏季休業中にオープンキャンパスへ行こうと考えた生徒が多数見受けられました。

テーピングでお互いの足首を固定し合いました
人形を使い、髪の毛を結ったりアレンジしたりしました
実際の車を使って洗車を体験しました

【生徒の声】
・大学と専門学校の違いや資格の取り方についてあまり分かっていなかったけど、たくさん知ることができました。
・保育の講師の先生が子どもを楽しませる前に自分が楽しまないとダメと言っており、その言葉がとても印象に残りました。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!