見出し画像

都路灯まつりへの参加(船高アクティブリーダー育成プロジェクト)

 8月5日(土)船高アクティブリーダーの生徒を含む有志19名が、グリーンパーク都路で開催された「都路灯まつり」に参加しました。
 「都路灯まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛を経て、4年ぶりの開催です。

 まつりの実行委員の方々と一緒に、生徒たちは竹灯の設置や点火のボランティア活動を行いました。周りを見て、互いに声を掛け合いながら、設置・点火作業を積極的に取り組む生徒の姿が見られました。

 日が沈むと、約一万本の竹灯の灯がともり、会場には非常に幻想的な風景が広がっていました。

 竹灯設置の合間に、祭りの撮影・インタビュー、ツリークライミングに挑戦するなど、各々灯まつりを楽しみました。

 今回の参加で、自分が地域のために行動することへの充実感、達成感を得た生徒も多かったようです。これからの学校生活、アクティブリーダーの活動に生かしていってもらいたいです。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!