見出し画像

令和6年度 生徒総会

 5月1日(水)生徒総会が行われました。
 校長から「生徒総会の意義についてよく考えてほしい。」と挨拶がありました。
 生徒会長からは、「生徒の生徒による生徒のための生徒会を目指す。」との挨拶がありました。
 昨年度の事業報告、本年度の活動計画、予算の審議を行いました。
 質疑応答では、様々な意見があり、生徒会執行部、学校から回答がありました。

議長・副議長により進行されます。
執行部の説明を資料で確認します。

【生徒の声】
 生徒が生徒会活動に意見できる数少ない場であるので、もっと活発になれば良いと思った。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!